「グーグルアドセンスアフィリエイトを
継続していくとどうなるのか?」
「本当に結果が出るのか?」
「このまま続けていて報酬が伸びるのか?」
うんうん、グーグルアドセンスアフィリエイトで
稼げる前の段階だとこんな風に悩んじゃいますよね。
美鈴もアドセンスを始めたばかりの頃は
「本当にこれ以上アクセスが増える事あるの!?」
って不安でたまらなかったですもん。
というワケで、今回はアドセンス歴約1年6ヵ月の美鈴が
「アドセンスを継続していくとどうなるのか」をお見せしましょう!
アドセンスを継続していくと・・・収入が伸びていきます
アドセンスに限らずアフィリエイト全般に言える事ですが、始めて最初の数ヵ月って「全く結果が出ない」じゃないですか。
こんな状態が2~3ヵ月続くので(というか、私は続いた)、
「もう嫌だ~!結局アドセンスは稼げないんじゃん!」
となって途中で挫折しちゃう人が多いんですよね。
が、そんな人に言いたい。
某名監督ばりにささやきたい。
あきらめたら そ こ で 試 合 終 了 ですよ!
や、だってですね!
『月収10万円を達成するまでに行った全ての事を公開!』
こちらのレポートにも書いているのですが、
私も最初の数ヵ月はそりゃーもうサミシイものでした。
一生懸命書いた記事がほとんど不発に終わり、
アクセスなんてほとんどありません。
正直、「いつまでこの状態が続くの!?」と
イライラしたり不安でたまらなかったりしたんですね。
が、ですね!
1年経った今では1つのアドセンスブログのみで
安定して15~20万円以上の収入を得ることができています。
⇒美鈴の収入を確認してみる
ちなみに最近(2017年3月)の月収は48万円を超えました。
⇒2017年3月のアフィリエイト収入公開
ね?最初は少ない報酬でしたが、段々と・・・というか、
ある時突然ブログが爆発し一気に収入が増えていくんです。
ですので、現段階で稼げていないからといって
あきらめるのはまだ早いです。
もしかしたら、明日にもあなたのブログのPV(アクセス)が爆発し、
ウハウハな報酬を手に入れる事になるかもしれません。
それなのにあきらめるのはモッタイナイですYO!
アドセンス記事のアクセスが1年後にどうなるのかも見せちゃうYO
上の説明だけだとちょっとアレなので、今度は私の「プライドブログ(アドセンスブログ)」の
アクセス解析結果も見せちゃいますよ~。
はい、まずコレ!
いわゆる「ミドルテールキーワード」で書いた記事のアクセス結果です。

↓ちょっと見にくいのでそれぞれアクセスがあった場所を拡大。

まぁ、日付を見てもらえれば「なんのテーマで記事を書いたか」が
わかりますね(笑)
この記事の場合、
・2016年2~3月・・・ 7,000PV
・2017年2~3月・・・12,500PV
くらいのアクセスがありました。
こんな風に「ミドルレンジキーワード」で記事を書いた場合、
毎年毎年同じ時期にアクセスが集まるのですが、
1年前よりも総合的なアクセス数が増えます。
ちなみにこの記事は1年前に書いて投稿して以来
何の修正も加えていません。
書いて投稿したままでもブログパワーが付くと
総PV数が増えるという事ですね。
で、これだけだと「ふ~ん」といった感じなのですが、
ちょっと見て欲しいのがこちらの記事です。
↓こちらも「ミドルレンジキーワード」で書いた記事ですね。

↓で、それぞれアクセスがあった日付を拡大。

さぁ、どうでしょうか?
2 年 目 に ガ ッ ツ リ
ア ク セ ス 数 が 増 え て い ま す !
コレコレコレ!
アドセンスの面白いのはコレなんです!
アクセスがあった記事に「ちょっと手を加える」だけで
こんな風にPV数を底上げさせる事ができます。
1年目はいわば「種まき」段階ですね。
んで、種が出てきた記事を2年目でさらに爆発させ、
去年よりも大幅に収益を増加させる。
まさにアドセンスの醍醐味というか、
本 番 は 2 年 目 なんです!!
あ、ちなみにこの記事に美鈴がどんな工夫を行ったかは
「プライド実践記」の8ヵ月目で具体的な方法を公開していますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
そりゃー、確かにやり方を間違っていたら稼げないままですが、
「きちんと正しいやり方」で継続していけばアドセンスは確実に
資産となるブログに育ってくれますので。
ぜひあなたもあきらめずに継続してくださいね(*´ω`*)
美鈴さん
こんにちは!
1年目のタネを、2年目で実らせて収穫するとは!
アドセンスって面白いですねぇ。
私も、今のウチから種まき始めなきゃ!
応援していきますね^^
akiyoさん、こんにちは~。
アドセンス1年目でもガンガン結果を出せますが、
そこからさらに売上を伸ばせるのは2年目ですよ~。
上手に種をまけていたら、2年目でガッツリ収穫できます( ̄ー ̄)ニヤリ
応援もありがとうございますね~
どうもこんにちは
ヨハネス@元警備員です。
アドセンスアフィリエイトでの
ロングレンジのキーワードは
一年前と比べたら
ブログの力が付いてきますので、
去年と比べて
ブログのパワーが大きくなって
その結果
1年前よりも稼げる
という事に繋がりますね。
さらに言えば
記事を書き続けることで
その記事がアクセスを集めるので、
去年と比べて
更にアクセスを集めることができますし。
そういう意味でも
継続していくというのは大事ですね
応援しております
ヨハネスさん、こんにちは~。
そうそう、アドセンスはこんな風に
1年目に芽が出なかった記事でも
2年目にブログパワーが付いたら
アクセスが集まったりします。
ですので、やっぱりアドセンスは「継続が大事」ですよね~。
応援もありがとうございますね♪
はじめまして、美鈴さん
たか(taka)と申します。
紆余曲折を経てブログにパワーが付いたところで
おいしいことが待っていますね(^-^)
まさに継続は力なり!
素晴らしい成果です。
私も見習わないと…(^_^;)
応援ポチです!
よろしくお願い致します。
たかさん、初めまして!
コメントありがとうございます♪
そうそうアフィリエイトは「継続は力なり」です。
最初はダメダメでも、正しい方法で続けさえすれば
必ず結果が出ますものね♪
応援もありがとうございますね( *´艸`)