「FC2ブログってどうやって記事を書くの?」
「記事の書き方や投稿の仕方がわからない!」
「誰かパソコン初心者でもわかるように教えてよ!」
そんな人のために、美鈴が超わかりやすい
「FC2ブログの簡単な記事の書き方」を
写真付きでまとめてみましたよ!
というワケで、さっそくFC2ブログで
記事を書いていきましょう♪
「まだFC2ブログを作っていない」という人は
『FC2ブログ アフィリエイト用の作り方!』を
参考に作ってみてくださいね。
あと、アフィリエイトを1から始めたいという人は
『アフィリエイトを始める手順 初心者が準備する物はコレ!』をどうぞです♪
『FC2ブログ アフィリエイト用の作り方!』を
参考に作ってみてくださいね。
あと、アフィリエイトを1から始めたいという人は
『アフィリエイトを始める手順 初心者が準備する物はコレ!』をどうぞです♪
FC2ブログの記事の書き方
FC2ブログ 記事の書き方1

まずは、FC2ブログのあなたの管理画面に移動して、
画面左側の「ホーム」内にある
「新しい記事を書く」をクリックしてくださいね。
FC2ブログへは下のリンクから飛べますよ。
⇒FC2ブログ
FC2ブログ 記事の書き方2

↑こちらが記事を書く場所になります。
①タイトル
投稿する記事の「題名」になります。
あなたが好きなタイトルを決めてくださいね。
②カテゴリ
投稿する記事のカテゴリを決める事で
記事を「グループ分け」する事ができます。
例えばダイエットブログなら
「お腹周り」とか「足痩せ」とか「二の腕」とかですね。
記事数が多くなると「カテゴリ」を
うまく分けてあげた方が読者に優しいブログになりますよ♪
「お腹周り」とか「足痩せ」とか「二の腕」とかですね。
記事数が多くなると「カテゴリ」を
うまく分けてあげた方が読者に優しいブログになりますよ♪
使い方は、新しく追加したいカテゴリ名を
ボックス内に記入して「追加」ボタンを押すだけですよ。
すると、現在「未分類」となっている場所から
追加した好きなカテゴリを選ぶことができるようになります。
③本文の編集
こちらに記事を書き込んでいってください。
んで、赤の四角で囲っているところを使うと
文字を自由に装飾できるようになりますよ。
上の画像例でいうと、「文字が大きくなるよ」という文を
選択した状態で、「大」というアイコンをクリックすると
「文字が大きくなるよ」の両側にタグ(英語のヤツ)が現れます。
すると「文字が大きくなるよ」が装飾され、
記事を公開すると大きい文字に変わっています。
選択した状態で、「大」というアイコンをクリックすると
「文字が大きくなるよ」の両側にタグ(英語のヤツ)が現れます。
すると「文字が大きくなるよ」が装飾され、
記事を公開すると大きい文字に変わっています。
ちなみに日記がどんな風に変わっているかは
本文編集の下にある「リアルタイムレビュー」で確認する事ができますよ。
④リアルタイムレビュー
あなたが書いた記事を公開すると、
どんな感じに表示されるかを確認する事ができます。
⑤記事の保存
記事を書き終えたら「記事を保存」をクリックしてください。
ここをクリックするだけで、あなたのブログに
新しい記事が投稿&公開されていますよ♪
ちなみにあなたが投稿した記事は、ブログは管理画面の
「ブログの確認」をクリックすると見る事ができますよ。
あなたが書いた記事がどんな風に表示されているのか
確認してみてくださいね(*’ω’*)
FC2ブログで文字を装飾する方法
「FC2ブログで記事を書くなら、できるだけ可愛く&分かりやすく文字を装飾しながら書きたい!」
そんな素敵なあなたのために
「FC2ブログの文字装飾機能」を
簡単に説明しておきますね。
パソコン初心者が使う「装飾タグ」はここら辺だと思うのですが、
左側から順番に機能を紹介です♪

①文字の色を自由に変更できます。
②文字を大きくします。
③文字を中くらいの大きさに変更します。
④文字を小さくします。
⑤文字を太字にします。
⑥文字を斜めにします。
⑦打消し線を入れます。
⑧文字に下線を引きます。
⑨引用文で使います。
⑩記事内に横線を引きます。
⑪画像を挿入します。
②文字を大きくします。
③文字を中くらいの大きさに変更します。
④文字を小さくします。
⑤文字を太字にします。
⑥文字を斜めにします。
⑦打消し線を入れます。
⑧文字に下線を引きます。
⑨引用文で使います。
⑩記事内に横線を引きます。
⑪画像を挿入します。
まぁ、ここら辺は「習うより慣れよ」ですので、
色々クリックしてみて「おお!こんな風になるのか!」と
遊び感覚で身に付けて行くと良いと思いますよ~。
FC2ブログで記事を修正・削除するには?
「しまった!間違ったまま記事を投稿しちゃった!」「公開してしまった記事を修正したい!」
「公開した記事を削除して、最初から書き直したい!」
って時もありますよね。
そんな時はブログ管理画面の「記事の管理」をクリックすると
↓こんな画面が現れますので

訂正したい記事の「編集」をクリックすると、修正できるようになりますよ。
削除したい時は1番右側の「×」を押すと、キレイサッパリ消し去る事ができます。
もしもの時には活用してくださいね♪
本気でアフリエイトを始めたい者です。
まずは、ブログの勉強をしたくてFC2でブログ作成中です。
頑張りますので色々、相談に乗って下さい。
お願い致します
mm18625@yahoo.co.jp
mm18625さん
コメントありがとうございます。
何か相談したい事があるのかな?
相談はお問合せから送ってくれると
個別で回答しますよ。
よろしくお願いしますねm(_ _)m