「FC2ブログでアフィリエイト向けのテンプレートがわからない!」
「というか、テンプレートの変更・設定方法もわからない」
「誰かパソコン初心者でも簡単なテンプレートの変え方を教えてくれー!」
とお悩みの方のために、美鈴が
「アフィリエイトで稼ぐためのFC2ブログテンプレートの選び方」と
「超絶簡単なおすすめテンプレート変更方法」
を紹介しちゃいますよ♪
あ、まだFC2ブログを作れていない人は先にこちらの記事を読んでみてくださいね。
『FC2ブログ アフィリエイト用の作り方!初心者でも簡単に作成する方法は?』
『FC2ブログ アフィリエイト用の作り方!初心者でも簡単に作成する方法は?』
FC2ブログでアフィリエイト向けテンプレートは?
まず「どんなテンプレートがアフィリエイトに向いているか」ですが、アフィリエイトでガンガン稼ぎたいなら、以下のポイントが重要ですよ~。
しっかりとチェックしておきましょうね。
アフィリエイト向けテンプレート1 レスポンシブ対応
レスポンシブ対応というのは、スマホやタブレットからブログを見た時に「スマホ用orタブレット用」としてキレイに見えるテンプレートの事です。
レスポンシブ対応していないと、
「PCから見た時はキレイに見えるけど、スマホからだと見にくいブログ」
になってしまい、スマホユーザーから
即閉じされちゃう原因になっちゃうんですね。
「即閉じされる=記事を読まれない=稼げない」です(*´Д`)
今や国民のほとんどがスマホを持つ時代。
美鈴の稼いでくれているブログも70%以上がスマホから見ていますし、
スマホ&タブレットに対応しているのはもはや必須項目ですよ。
アフィリエイト向けテンプレート2 SEO対策済み
SEO対策というのは、検索エンジン向けの対策になるのですが、簡単に言ってしまうと「検索上位に表示されやすくなる」という事です。
グーグル先生は日々進化しているので、
現在SEO対策済みテンプレートがどこまで有効かは判断が付きかねますが、
やはり無いよりは有った方が良いですね。
アフィリエイト向けテンプレート3 記事の背面が白
趣味としてのブログなら、記事のバックが黒だろうがピンクだろうが何だってOKなのですが、あなたは今から
「ビジネス」としてアフィリエイトを始めるワケです。
ですので、
「読者が記事を読みやすいブログ」
というのを1番に考えてテンプレートを選ぶべきです(`・ω・´)
んで、「どういうブログが記事を読みやすいのか」ですが、
一般的には以下のようなブログが読みやすいですよ。
- 文字の色が黒系
- 記事の背面は白
- 文字の行間が適度にあいている
- 文字の大きさが丁度良い
テンプレートを選ぶ時には上の項目を意識しながら
選ぶようにすると良いですね♪
ちなみにですが、文字の色&背面はまだ良いとして
「行間の幅」や「文字の大きさ」というのは
人によって見やすさが異なるんですよね(;^ω^)
私ならフォントは大き目が好きですが
有名アフィリエイターさんで
小さめフォントを使っている人もいますしね。
ですので、ここら辺は慣れてからあなた自身が
色々なブログをチェックして、
「このくらいの文字の大きさが見やすい」
「行間の幅はこのくらいが丁度良い」
というのをマネするのが良いかなぁと思います♪
「行間の幅」や「文字の大きさ」というのは
人によって見やすさが異なるんですよね(;^ω^)
私ならフォントは大き目が好きですが
有名アフィリエイターさんで
小さめフォントを使っている人もいますしね。
ですので、ここら辺は慣れてからあなた自身が
色々なブログをチェックして、
「このくらいの文字の大きさが見やすい」
「行間の幅はこのくらいが丁度良い」
というのをマネするのが良いかなぁと思います♪
FC2テンプレート SEO対策済み&レスポンシブ対応の選び方と設定方法
お待たせしました!それでは今から「FC2ブログのテンプレート変更方法」を紹介しますよ。
パソコン&アフィリエイト初心者でもわかりやすいように
画像を添付していますので、手順通りに進めていってくださいね。
FC2テンプレート変更方法1

FC2ブログの管理画面にログインすると
左サイドバーの中間あたりに「設定」という場所があり
その中に「テンプレートの設定」という項目があります。
まずは「テンプレートの設定」をクリックしてください。
ちなみにFC2ブログは下のリンクから飛べますよ♪
⇒FC2ブログ
FC2ブログテンプレート変更方法2

上のような画面に切り替わりますので、
PC用の「共有テンプレート追加」をクリックします。
FC2ブログテンプレート変更方法3

「共有テンプレート追加」ではテンプレートを自由に検索できるのですが、
その際、一番右下のボックスに「SEO」と記入してから
検索アイコンを押してくださいね。
また、具体的に「どんなブログを作るのか」が決まっている人は
その他の項目も選択してから検索してみると良いですね。
「まだブログのイメージがわかない」
という場合でも「イメージ」や「ベースカラー」だけでも
設定して検索すると、あなた好みのテンプレートが
見つかりやすいですよ♪
FC2ブログテンプレート変更方法4

検索結果がずら~っと出てきますので、
「レスポンシブ、SEO対応」と書かれたブログで
気に入ったものがあったら「詳細」をクリックしてください。
FC2ブログテンプレート変更方法5

ブログの詳細情報を確認したら「追加」をクリックします。
この時、「プレビュー」を押すと、このテンプレートを
使うと「あなたのブログがどんな風に見えるか」を
確認する事ができますよ♪
FC2ブログテンプレート変更方法6

追加をクリックしたら、そのまま上の方にあるテンプレート設定の
PC用「テンプレート管理」をクリックしてください。
FC2ブログテンプレート変更方法7

後は変更したいテンプレートの左側にチェックを入れて、
「適用」ボタンをクリックするだけです。
これだけで真っ白で味気なかったあなたのブログが
「オシャレな見た目」に変わっていますよ♪
ちなみにこのページの「削除」ボタンを押すと、
いらなくなったテンプレートを消す事ができますので、
色々と試してみて、お気に入りの
テンプレートだけを残していくと良いですね(*´ω`*)
テンプレートが変更できたら一緒に
「あなたのプロフィール用アバター」も作ってしまいましょう♪
個性的なアバターで他ブロガーと差別化を図るのは
アフィリエイトでも有効な手段なので、ぜひ作ってみてくださいね。
ブックマークさせて頂きました。感謝!感謝!です。