こんにちは~、美鈴でっす!
毎月恒例の「アフィリエイト月収報告」の時間ですよっと!
「元普通の主婦&現バリバリアフィリエイター」な美鈴が
毎月どのくらいの金額をネット収入で得ているのか、
超絶暴露しちゃいます( ̄ー ̄)ニヤリ
ちなみに情報商材アフィリエイトの月収はこちらになります。
⇒『月収報告~2017年4月~情報商材アフィリエイトの場合』
グーグルアドセンスアフィリエイトの月収報告
はいはいはーい!それではまずは「プライド」を実践して
作ったブログの収益から紹介でっす♪
・アドセンス ・・・329,588円
・楽天ポイント・・・ 35,192円
・A S P ・・・ 6,102円
・合計・・・370,882円
・楽天ポイント・・・ 35,192円
・A S P ・・・ 6,102円
・合計・・・370,882円
2017年3月の収入より約10万円のダウンです。
というよりは、3月の報酬が予想以上に高かったんですよね(笑)
3月は年度末で「報酬単価」が上がりやすい傾向があるので、その影響ですね。
3月に上がっていた報酬単価は、残念ながら4月になると元に戻っていましたw
が、思っていたよりは稼げていたのでOKです(*´ω`*)
あと、報酬単価が下がる事は想定内だったので構わないのですが、
それでもやっぱり「報酬単価の違い」って大きいです。
そこら辺は「アドセンス実践報告その2」を読んでもらうとよくわかると思います。
そう考えると、今後はもっと「ターゲット層」を考えて
記事を書く事が必要というか、今後の私の課題ですね。
余談ですが2017年4月に美鈴は入院していました
ものすごーく余談なのですが、私、先月は忙しかったというか- 4月始め・・・切迫早産になりかけて約2週間入院
- 4月末・・・第二子(娘ちゃん2号)出産のために約1週間入院
↑こんな状況だったんですね。
これが普通の仕事だったら、入院中&出産後に
働くというのは無理なのですが、美鈴の場合、
入院中もパソコンを病室に持ち込み、
アフィリエイトを行っていました(笑)
また、私の場合、すでにアドセンスで
「ある程度の継続収入」が確保できていますので、
仮に数週間全く作業ができなかったとしても
同じくらいの収入が入ってきていたはずです。
アフィリエイトで「資産となるブログ」を作れていると、
こんな風に病気やケガで入院したり、
介護や育児、その他の理由で一時的に作業が
できなかったとしても「継続収入」を得る事ができます。
「継続して得られる収入がある」というのは
いざという時に経済的にも安心ですし、
何より精神的に安定できます(*´ω`*)
というのも、一人目の子供を出産した時は
まだアフィリエイトに出会っていなかったんですね。
で、恥ずかしい話なのですが、当時は
「今後の収入がどうなるか」がわからずに不安でたまりませんでしたし、
よく意味もなくイライラして旦那に八つ当たりしていました(;^ω^)
が、今回は予定外の入院があっても経済面で全く不安がなかったせいか
落ち着いて生活できましたし、産前産後も旦那に当たる事なく
ゆっくりと過ごせています。
そういえば、前はちょっと夫の帰りが遅くなっただけでも
イライラしていたなぁ。なつかしいです(笑)
こんな風に、アフィリエイトで継続収入を得られると
精神的にも安定して、心にゆとりができちゃいます。
本当、「プライド」でアドセンスを行い、
資産ブログを作っていて良かったです♪
どうもこんにちは
ヨハネス@元警備員です。
アフィリエイトは
入院してるなどの事情があっても
パソコンさえあれば
稼ぎ続けてくれるのがいいですね。
もし何かあったとしても
アフィリエイトで稼ぐことができれば
収入や仕事などの面で
心配する必要はないですし。
そしてやはり、
4月になってくると
アドセンスの収入は減るのだなと思いました。
応援しております。
ヨハネスさん、こんにちは~。
ですよね~。
アフィリエイトで収入が得られるようになっていると、
いざ何かあった時にか~な~り~助かります♪
収入や仕事面の心配がいらないって心強いですものね。
その為にも今頑張らないと(`・ω・´)
アドセンスは3月が稼ぎ時ですからね~。
4月はガッツリ上がっていた3月に比べると
少しサミシイですよね(笑)
ではでは~、応援もありがとうございますね♪
美鈴さん、こんにちは。
ブログランキングから初めて訪問させて頂きました
あきよしと申します。
私はサイトアフィリをしていますが
記事を拝見して
入院しているにも関わらず
病院にパソコンを持ち込んで
コツコツ作業をされるところが
ちゃんとした収入に結び付いて
いらっしゃるんですね。
やはり何事も着実で粘り強い
コツコツした行動の上に
結果がついてくるんでしょうね。
色々勉強させて頂きたいと思いますので
今後とも、よろしくお願いいたします。
応援にぽちっとさせて頂きました。^^
あきよしさん、こんにちは~。
コメントありがとうございます♪
そうですよね。
アフィリエイトではどんなジャンルであっても
「コツコツ作業を続ける事」が重要で、
その積み重ねによって段々と
稼げるようになっていくのだと思います。
こちらこそあきよしさんのブログで
色々と勉強させてもらいますね。
応援もありがとうございます♪
アキモトです。
美鈴さんの言う通り、お金の心配をしなくてよいというのは、
精神的に一番ゆとりができますよね。
逆に、お金がカツカツだと、いつもお金の心配をしなければなりませんし、
アドセンス取得に向け頑張っております。
また、よらせていただきます。
アキモトさん、こんにちは~。
ですよね~。
世の中お金だけが全てではないですが、
それでも経済的に余裕があると
やっぱり心にゆとりができますもん。
お金の問題って根が深いですものね(;^ω^)
はい、アドセンス取得頑張ってくださいね♪
応援しています(*´ω`*)
こんにちは!
出産されたんですよね?
おめでとうございますm(__)m
入院中&出産後にもかかわらず
作業されるなんて、アフィリエイターの
鏡のような方ですね!
私なんて、家でダラダラしていた日が
いかに多いことか(笑)
美鈴さん見習って私も頑張ろうと
思いました。
またお邪魔しますね。
応援して帰ります♪
ロコさん、こんにちは~。
はい、出産しましたよ♪
お祝いコメントありがとうございます(*´ω`*)
入院中&出産後はサボっても良かったんですが、
何かしていないと逆に落ち着かなくて(笑)
なんだかんだで、私、
アフィリエイトが好きみたいです♪
応援もありがとうございますね。
お互い頑張りましょう!