こんにちは~、美鈴でっす!
えーと、今回は自慢をしたくて記事を書いています。
はい、自慢です。
誰が何と言おうと自慢する気満々です。
「美鈴の自慢話なんて聞きたくないわッ!」
という人は逃~げ~て~ッ!!
えーと、それで自慢の内容ですが、
ってか、タイトルで既にバレバレですね。
そう、美鈴の無料レポート第二弾
『グーグルアドセンスアフィリエイトで全くアクセスが集まらなかった
ダメ記事10の秘密を暴露 アクセスアップしたければコレを読め!
~稼げないブログの特徴もわかります~』
がですね、なんとなんと!
メルぞうの新着レポートランキング1位に輝きました!
わ~い!やったーーーー!!!(*´▽`*)
実は美鈴処女レポート
『アフィリエイトで月収10万円を達成するために行った事の全てを公開!
子供を自宅保育中の主婦でもパソコン1台で稼げます』
もXamの新着レポートランキングで1位をとっているのですが、
それってぶっちゃけてしまうと『メルぞうプラチナ会員』影響力のお陰なんです(笑)
実力というよりも金にものを言わせて勝ち取った1位です( ̄ー ̄)ニヤリ
が、今回の第二弾レポートの場合、
私が裏でアレコレ工作したワケではなく、
純粋に新着レポートランキング1位に選ばれました。
いやぁ~、私自身が一番びっくりしています(笑)
で、今回はなぜ美鈴レポートが1位になったのか
その理由について私自身で推理してみようと思います。
美鈴のレポートがなぜメルぞうの新着ランキング1位になったのか
今回の無料レポートを書くにあたり、私が1番気を付けたのは「私にしか書けないレポートを書こう!」
という事でした。だって「〇〇の方法」や「〇〇の成功談」なら
すでにたくさんの人がキレイにまとめてくれているワケで。
似たようなレポートを私が書いたところで
特に注目される事は無いでしょうし、
私のパソコンレベルでは既にあるレポートよりも
「ハイクオリティなレポート」を書く自信もありませんでした。
で、そこで考えるワケです。
- どんなレポートだったら、ダウンロードしてもらえるだろう?
- どんなレポートだったら、ダウンロードした人が「おもしろい!」と感じるだろう?
- どんなレポートだったら、「おもしろい!」と感じた人がさらに紹介してくれるだろう?
- というか、「私にしか書けないレポート」ってなんだろう?
で、唸って唸って唸って考えてみた結果、出した答えは
「私の失敗を全部さらけ出そう!」
でした。
「〇〇ノウハウ法」や「簡単に成功する方法」なんかは
私が書かなくてもたーくさん質の良いレポートがある。
でも「失敗談まとめ」はあまり無いよな。
だったら「失敗談まとめレポート」を作ってみたら
絶対に面白い内容になるし、ダウンロードもしてもらえるだろう。
さらに、読んで「おもしろい!」と感じてもらったら
紹介してもらえるかもしれない!
幸い「失敗の多さ」には絶対の自信がある。
(昔からのメルマガ読者さんなら
「美鈴の失敗の多さ」がよくわかると思いますw)
よし!アレコレ悩んでいても時間がもったいないから
さっさと「失敗談レポート」を書いてしまおう!!
と、まぁ、そんな行き当たりばったりな作戦
だったのですが、結果は見ての通りです( ̄ー ̄)ニヤリ
あとは、そうですね・・・
他に気を付けた事といったらこんなところでしょうか。
- タイトルにキーワードを盛り込む
- ターゲットを絞る
- 金曜日に新着レポートとして掲載されるようにもくろむ
(が、失敗して木曜日にメルぞうに掲載される) - 表紙を目立たせる(つもりが失敗してガタガタ表紙になる)
で、美鈴レポートが
「メルぞうの新着レポートランキング1位」になった最も大きな要因は
「他のアフィリエイターさんに紹介してもらえた」という事ですね。
美鈴の無料レポートは4月13日に公開されてから今までに
何人かのアフィリエイターさんに紹介してもらったのですが、
それだけでかなりの数のレポートがダウンロードされました。
もちろん、今回レポートを紹介してくれたアフィリエイターさんに対して、
私から「紹介してください!」と頼んだりしていませんし、
そもそも面識がない方々でした。
面識はありませんが、1日でかなりの数のレポートが
ダウンロードされたので、実力のある方達なのは確かです。
ここで紹介したいけど、恐れ多くて紹介できないぃぃ!!!
おそらく、その実力がある方々が、
たまたまメルぞうの新着レポートを見た時に
たまたま美鈴の無料レポートに目がとまって
「バカな題名のレポートがあるな。
よし、ダウンロードして読んでみるか」
みたいな軽いノリで読んでくださって、それで
「けっこう面白いじゃん!よし、紹介してやるか」
みたいな流れで紹介してくれたんだと思います。
もしかしたら、ここを読んでいるあなたは
「無料レポートを作るネタがない」
「自分に新着レポートランキング1位なんてムリ」
「そもそも無料レポートなんて書けない」
なーんて事を思っているかもですが、
全 く そ ん な 事 な い で す !
ネタなんて自分が実践してきた中にたーくさん転がっていますし、
キチンと誠心誠意、魂を込めて書いた無料レポートなら、
「あなたのレポートの良さ」をわかってくれる方が必ずいるはずです。
というワケで今回もまたまとまりのない記事になってしまいましたが、
何が言いたいのかというと、とどのつまり
『無料レポート、とにかく書いてみようぜ!』
って事です。案外書いてみたら、どうにかなるものですよ~♪



美鈴さん、こんばんは!
新着レポート1位獲得おめでとうございます^ ^
いや〜本当にすごいです!
自分に書けるか、できるか、考える前にとりあえずやってみるって事は簡単な事ではないかもしれませんが凄く重要ですよね!
僕自身、無料レポート作成やメルマガ配信に一歩踏み出せずにいます…(笑)
美鈴さんの記事を読んで、勇気をもらいました!
ありがとうございます^ ^
応援して行きます☆
てるしんさん、こんにちは~。
ありがとうございます♪
今回は本当自分でもビックリな結果です(笑)
無料レポート&メルマガ配信やった方が良いですよ~。
やっぱりメルマガの威力はスゴイですw
てるしんさんだったらきっとできますよ♪
応援もありがとうございます(*´ω`*)
美鈴さん、こんばんは!
すずのねいろです。
わお!メルぞうの新着レポートランキング1位すごいですね~。
おめでとうございます!
美鈴さんのすごい記録見て、
メルぞうにレポートアップしたことないので、
やってみたくなりました!
僕も成功体験よりいっぱい失敗体験はいっぱいあるので、
悲しいことにさらけ出すことはいっぱいあります(笑)
メルぞう用のレポート作ってみようかな~。
応援していきますね!
すずのねいろさん、こんにちは~。
ありがとうございます♪
本当、この結果には私が1番ビックリしていますw
おお!すずねのいろさんの「失敗体験談」読んでみたいです(笑)
すずのねいろさんならきっと素敵なレポートが作れるので、
ぜひ挑戦してみてください(*´ω`*)
応援もありがとうございます♪
美鈴さん
こんにちは!
一位を取られていたとはスゴイっ!
でも、たしかにあの内容なら一位も・・・ウンウン
密かに第二弾まだデスカ?と聞いてみたり(笑)
応援していきますね^^
akiyoさん、こんにちは~!
ありがとうございます♪
わー、そんな風に言って頂けると嬉しいです( *´艸`)
第二弾は・・・そうですねぇ。情報発信系の
失敗談まとめとかも面白そうですよねw
こちらもネタが山ほどあります( ̄ー ̄)ニヤリ
応援もありがとうございますね♪