「ワードプレスで改行できないんだけどッ!!」
ワードプレスを初めて使った時、きっと多くの人が
同じように叫んだはずです!
「あれ?もしかしてワードプレス壊れちゃった?
私、早くも何かやらかしたの?
ってか、こんな初歩的なことができない私が
これから先ワードプレスを扱えるのか?」
もちろん美鈴もワードプレスを初めて使った時、
こんな感じでパソコンの前でフリーズしちゃいましたよ( ;∀;)
そしてその後「どうやったらワードプレスで改行できるのか」
がわからずに、記事を書けないまま2~3日が経過したというね。
(どれだけ時間をムダにしているんだ、当時の私!)
ほんとーに!あの時はツラかったです(ノД`)・゜・。
ワードプレス初心者で、この壁に
ぶち当たったのは決して私だけじゃないはず!
というわけで今回は過去の私と同じように悩んでいる哀れな子羊さんのために
「ワードプレスで改行する方法」についてまとめてみましたよ♪
ワードプレスで改行できない!原因は?
「ワードプレスで改行できない!もしかして壊れちゃった?」
安心してください!
あなたのワードプレスやパソコンは壊れてませんよー。
ワードプレスで改行できないのは、そういう仕様なんです。
初期状態だとあなただけではなく、
私も、そしてその他のワードプレスユーザーも
全員改行ができない状態なんですよ。
「だったら、どうやって改行したら良いの?」
うんうん、
これから美鈴が「ワードプレスの改行の仕方」を紹介しちゃいますね。
ワードプレスの改行 初心者が設定する方法
ワードプレスの改行方法ですが、基本中の基本は「タグ」を使って- 文章を指定する
- 改行を指定する
方法で行間やスペースを作っていきますよ。
初心者の方はまずこの「基本の改行方法」をマスターしちゃいましょう。
んで、それぞれの具体的な方法は以下の通りです。
文章の指定は<p>タグを使う
<p>タグは「段落を付けたい時」に使うタグですね。<p>文章の前後にこんな風に記入して使いますよ。</p>
んで、コレを記入する事で、文章と文章の間に
スペースを作る事ができるようになります。
これだけだとちょっとわかりにくいと思うので
実際どんな風になるのか見てもらいましょう♪
↓ワードプレスでこんな風に記入すると…

↓ウェブ上ではこんな風に表示されますよ♪
改行したい
改行したい!
改行したいんじゃー!!
改行の指定は<br/>タグを使う
こちらは<p>タグの間に書かれている文章の間で改行したい時に使うタグですね。
改行したい場所に<br/>と記入する事で改行する事ができますよ。
↓んで、こんな風に記入すると

↓こんな感じで表示されます。
改行したい
改行したい!
改行したいんじゃー!!
改行したんだってばよーーー!!
改行したい!
改行したいんじゃー!!
改行したんだってばよーーー!!
見ての通り、<br/>タグを複数書く事で「数行改行する事」もできちゃうんです。
基本的にはこの<p>タグと<br/>タグを使って
文章を書いていく事になりますよ。
これであなたもワードプレスで改行できるようになりましたよ♪
ワードプレスの改行はプラグインが自動で楽!
ここまで書いといてアレなんですが、最終的に私はタグ打ち改行をやめて、
「プラグイン改行」する道を選びました(え?)
プラグインで改行する方法は、イロイロと問題が出てくる可能性があるから、
本来「タグ打ちで改行するのが正解」だとわかっています。
うん、わかっているんです。
でも、
でーもーーーー、
改行ごとに一回一回タグ打ちするの面倒なんだもーん(‘ω’)ノ
はい、ズボラ美鈴はそんな「ただ面倒くさい」という理由だけで
最終的に「プラグインで自動改行する」という方法を選びましたよ、と。
だって、プラグインなら、ダウンロードして有効化するだけで
あとはエンターキーを押せば、自動で簡単に改行できちゃうんですよ!
わざわざ1回1回<p>とか<br/>とか打たなくていいんですよ!!
そりゃ、プラグインの方がダンゼン楽でしょっ!!
私は人が決めた「正解」ではなく、
私自信が決めた「正義」を貫きたい
by美鈴
というワケでアレコレ調べて自動改行できるプラグインを設定してみた結果、
「今まで地道にタグ打ちしていた私の苦労はなんだったんだ!」
ってくらい快適です♪
んで、美鈴が使っているのは「brBrbr」というプラグインですよ。
ちょっと本家だけだと設定方法がイマイチ分かりづらいので、
プラグインをダウンロードしてみたい人は
「ワードプレスマニア」さんを参考にどうぞです(*’ω’*)
本当、マジ快適っすよ!
ただし、プラグインで改行する場合、
というデメリットもありますので
そこらへんを理解した上で試してもらえたらと思います。
ちなみに私は1年以上ブラグインで改行していますが、
今のところ不具合が起きた事は1回もないですw
- テンプレートによってはうまく作動しないものもある
- ワードプレスをアップグレードした時に不具合を起こす可能性がある
というデメリットもありますので
そこらへんを理解した上で試してもらえたらと思います。
ちなみに私は1年以上ブラグインで改行していますが、
今のところ不具合が起きた事は1回もないですw
美鈴さん、こんにちは。
はまぞふです。
ワードプレスの改行って確かに最初は面倒ですね^^
僕もはじめの頃は色々と手間取っていました。
brbrbrは僕も使ってます。
タグ打ちしなくても改行してくれるので、
快適ですよね^^
> 私は人が決めた「正解」ではなく、
> 私自信が決めた「正義」を貫きたい
いい言葉です^^
僕も、
自分が決めた「正義」を貫きたいですね(^^)/
応援完了です^^
はまぞふさん、こんにちは。
コメントありがとうございます!
はまぞふさんも「brbrbr」を使われているんですね。
毎回毎回タグ打ちする面倒がはぶけて快適ですよね♪
一度「brbrbr」を使うと、もうタグ打ち改行には戻れません(笑)
やだ、私の言葉にまで反応ありがとうございます。
なんだか、恥ずかしい(/ω\)
お互い自分の「正義」を最後まで貫きましょう(笑)
美鈴さん
こんにちは、秋山です。
アバターの印象がガラリと変わりましたねー!
最初「あれー?」って思いましたが、こっちのアバターも素敵です。
ワードプレスの改行は私もです!
ここはちょっと不便なところかもしれませんね(笑)
改行は絶対に使うので、
プラグインを導入してきちんと設定しておきたいですね(*´ω`*)
秋山さん、こんにちは!
そうそう、前のアバターはあまりにも
可愛すぎたので思い切って変えちゃいました!
ステキと言ってもらえて嬉しいです(*´ω`*)
そうですよね。
やっぱり改行は毎回使うので大切というか、
きちんと設定するべきですよね!